リピア(ヒメイワダレソウ)は乾燥に強く、刈込み、肥料、消毒もほぼ不要で雑草を防ぐ効果もあり、管理の手間いらず。
春~秋に白っぽい、淡いピンクの花が咲きます。
10cm程で成長は止まり、芝刈り作業はしてもしなくてもOK。
種で増えないため、必要以上の繁殖もありません。
管理は面倒でも緑を楽しみたい方や広い面積向き。(根が付くまでは肥料や水管理が必要です)
日本芝同様、晩秋から黄色になって休眠しますが、春になれば戻ります。(施工は1年中可能)
芝よりも根が粗いので崩れやすい(特に冬は根が乾燥する為)ですが、品質に問題ありません。
ピース苗は完成まで時間が必要ですが、安く済むので広大な土地の施工に。
1m2あたり5個以上のピースを。生育期なら2か月~3か月で完成です。
高品質で鮮度が大切なため、ご注文後に切出しており、到着日は4日~5日後です。
特に暑い時期は到着日の作業をお願いします。
生産地:兵庫県
サイズ:幅10×長さ10cm(厚み:5cm前後)
※到着日のご指定は、注文確認画面の備考欄に記載下さい。

毎年毎年、春から夏にかけて可愛いお花が楽しめるリピア。
小さな白い花が一面に広がる風景はどこか懐かしく、ほのぼのと心癒されます。
根付いてしまえばお手入れ要らずなので、手入れに労力がかかる広大な土地や、
管理コストをかけたくない放置型の土地、人が入れない傾斜地や急斜面の
土留めなどにも最適です。
リピアは定着すると10cmほどの厚みのマットになり、他の雑草の
発芽を抑制。雑草が生えにくいので、除草の手間から解放され、
労力の軽減に役立ちます。
リピア自体は種子ができないので、周辺に広がることもありません。
リピアは、夏の暑さや乾燥、冬の寒さにも耐える生育旺盛な多年草。
病虫害の発生も少なく農薬防除がいらないエコな植物です。
一度植えてしまえば自然に任せてOK。毎年春から秋には可愛い花が楽しめます。※冬期は、休眠します。
道路や水田などの法面/高速道路の法面/放置型の空き地/人が入りにくい斜面/急な斜面の土留め/公園、広場など緑地帯/屋外緑化、壁面緑化、傾斜屋根/駐車場
その他、さまざまな場所を彩ります。
※水田や畑の法面に張り付けた場合、水田に侵入して水田雑草化することはありませんが、畑で邪魔になる場合は除草剤で枯らすことができます。

田、あぜ道

法面

道路側道

「苗植え工法」とは、苗を植えてその場で育てる方法。
材料費と施工費を安く抑えることができるので、広大な土地に施工する場合に
おすすめです。
季節や管理状況によりますが、2~3カ月で完成します。

スコップで深さ5cmほどの穴を掘り苗を植えます。
(1平方メートルに5つが目安)


散水してできあがり!
苗を植えた後はたっぷりと水をやり、しっかりと根付かせます。
リピアが全面を覆うまでの3週間程度は、雑草が繁殖しないように除草してください。
(覆ってしまった後は雑草が生えにくくなります。)
リピアの苗を植えるのはとても簡単。
どなたでもできるので、「植栽イベント」を企画して、子どもたちに施工をお手伝いしてもらうことも。
親しみのある公園や学校の緑地帯など、思い出作りや教育を兼ねて楽しめます。
![]() |
![]() |
こちらの商品は送料込みの価格となっております。
他の商品との同梱はできませんが、合計で1万円以上のお買い上げの場合には別送される他の商品も全て送料無料となります。
