
市販の0.05mmのフィルムに生産者が手作業で通気口を開けているため、
不揃いな穴となりますことを予めご了承ください(笑)
ハサミで簡単に切れますので、必要な形、長さに切ってお使いください。
最高気温が10度を下回る季節…日中も芝にかけたままにして大丈夫ですが、
週に1~2回、半日位は外して蒸れを防いでください。(必ずお願いします)

最高気温が10度を超える場合…夜間だけかけてあげるのが理想です。
手間ですが、昼間の間は外してください。
ピンで打つ、ブロックで抑える等の方法で大丈夫です。
ピンを打つ場合、m2あたり4本位の使用がお勧めです。
芝生を寒さから守るための養生用フィルムです。
常緑西洋芝に使用すると美しさが持続しやすくなり、冬に休眠する日本芝に使用すると、休眠から明けるのが非常に速くなります。
市販の製品は非常に高額なため、芝の生産農家が自作で使っているものを、当店の芝をご購入いただいたお客様限定で販売させていただきます。
市販の0.05mmのフィルムに生産者が手作業で通気口を開けているため、不揃いな穴となりますことを予めご了承ください(笑)
ハサミで簡単に切れますので、必要な形、長さに切ってお使いください。
寒冷紗。
サイズ:幅3.6m×1m~100m(10を選ぶと10mでお届けします)